4月19日(土)14:00~17:30
晴れ 最高気温 26度 風南西 今日も懲りずに多摩川へ。 新二子橋下のプールから開始。 産卵も一段落したのか、そこそこの数の鯉が見える。 パンを撒いて反応を見ると、すぐにパンに反応した。 水温も上がって活性が上がってきたのか。 早々に1匹ゲット。スレでしたが。 60㎝のドイツ鯉でした。 そのあとは、フライに出るも2バラシ。 フライに出ても針にかかからない・・・・・ そんなことをしていると、だんだん鯉の反応も悪くなってきた。 狙うポイントを対岸辺りに変えてやっと2匹目! 73sm。 手前で反応したので、すかさずそばにフライを落として 62㎝ 対岸付近に投げて、よそ見をしていたら、いきなりラインが走り、 76㎝ その後、66㎝、62㎝が釣れて、7匹目をゲット。 なんと、1匹目と同じドイツ鯉。 最初はすれだったので、フライに反応したのか・・・・・ 最後にもう1匹かけましたが、痛恨のフック折れでバラシ。デカい口だったので、大物だったかも。 フォルスキャストの時にカンって音がしたのですが、確認しないで釣りを続けたバカ者です。 バラシが無ければ、つ抜けでした。残念。 まあ、恋の活性も上がってきたので良しですな。 #
by inainabakucho
| 2025-04-20 14:50
| フライde鯉
|
Comments(2)
2025年2月9日
潮:中潮 満潮12:34 潮位117 干潮8:28 潮位107 昨年12月末にも来ましたが、潮の時は、左から(北風)の爆風で釣果無しでした。 今回もいつものお友達のいなさんとtorakichiさんとリベンジにやってきました。 今回は、熱海の釣具店「サンワ」さんの開催する「2025熱海磯釣り大会」への参加も目的です・ 波もなく、サラシもなく、風もなくブダイ日和の予感・・・・・ タナ2ヒロから始めますが、エサが無くなるので、だんだん棚を深くしていきますが、ウキがしずまないまま餌だけ取られる情況が続くので、 付けエサを磯に生えてるハバノリに変えると一発でウキが消し込みました。 上がってきたのは、40㎝位のブダイ。 その後もハバノリで流すとブダイ連発です。 ブダイを6匹釣った後は、付け朝をオキアミに変えますが、相変わらず餌だけ取られる情況・・・・ 2回ほどウキが消し込みましたが、上がってきたのは、手のひらサイズのメジナ。 当たりがないので、昼食タイム。 本日はカップラーメンに取れたてのハバノリを入れた、ハバノリ担々麺! 昼食後も流しますが、まったく当たりが無く、上りの時間になりました。 他の磯も殆ど釣果が無く厳しい状況のようでした。 帰りがてら、湯河原の温泉で休憩し、 いつもの中華屋で晩飯を食べて帰りましたです。 #
by inainabakucho
| 2025-02-12 23:05
| 磯釣り
|
Comments(1)
何年振りか?
この前買ったシグナスX125は、確か2011年の秋。 まあ、近所のスーパーとか釣具店に行くときに乗っていただけなので、そんなもんかなぁ。 特に不便は感じていなかったのですが、ちょっと大きいスクーターがいいなあと思って、ネットで調べていたところ、 最近は150~200㏄のスクーターは、結構あるけど250ccはほとんどない。 では、KAWASAKIのZ900,Z650とかYAMAHAのXSR700,TMAX650とかにするかなと思っていましたが、 いろいろネットで調べていると、CT400GTというスクーターを発見。 外車だしスクーターだしこれいいかもと、先月中旬に港北のディーラーに覗きにいって即決。 昨日納車でした。 乗った感じは、車体はカチッとしててツーリングで高速を走りたくなります。 シートは、硬すぎず、なんとシートヒーターが標準装備。昔のバイクとは全然違いますなぁ。 気持よく走れましたです。 今日は、ボディのコーティングをやってもらいました。 3~4年は持つそうです。 さてこいつとどこに走りに行こうか! #
by inainabakucho
| 2023-11-05 14:31
| バイク
|
Comments(1)
|
お気に入りブログ
the stream o... Dream Streams グリースドラインで釣り日記! ギフの山猿「フライ日記」 渓流の近くで一泊 気ままにFF&t-made Down & Across 江戸のゴリ松毛鉤釣り 高太郎の箸休め TAKA-Qizm CURTIS CREEK 情報 Kano‐FF‐Trio つっちーのフライフィッシ... ロ★コンろーりー。 毛鉤人のViva,FF こんなん どや? 扉の向こう k-style いつもいつでもフライフィ... 二子玉川 で FF (... 江戸のゴリ松毛鉤釣り 其の弐 まこぶー遊々録 酒の肴にフライフィッシン... maple forest yagami’s‐style 四日市■蝿釣刺客■放浪記 リンク
リンク2
フライで多摩川の鯉を釣る 二子玉川でフライフィッシング Welcome to torakichiroom torakichi日記 シルキーウッドブログ 闇夜のhagiさん 俸給生活者16号 マニアの花道 晴釣雨捲 矢野シルクライン フィールドクルーザー 釣りたい君 「ON⇔OFF」~a good time Daily life of Spey 鶴造!魚も釣るゾウ! Fly80% 流離いのフライフィッシャー徒然なる日々 ギダちゃんの釣りと野球と旅日記 今日のかずおさん まなぶのフライフィッシング日記 mountain stream FFF(Fly Fishing Familar) Silky Wood flux 宅配のめがねやさん Fly Fishing shop Nagomi PALLAS Fishing Guide 以前の記事
2025年 04月 2025年 02月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 07月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 07月 more... カテゴリ
カレンダー
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||