久しぶりのたまがわ
久しぶりに多摩川に出撃しました。
朝6時30分過ぎに河原へ。
新二子橋下から、サーチをしますが、異常なし。
思いつくところを回りましたが、異常なし。
ヨタヨタしている鮎を発見。

二子橋下流左岸に移動。
サーチをすると、流れの中で反応が。
すかさずフライを流して、無事ゲット!

58cm、Chubby-F Egg
久しぶりに鯉の引きを堪能しました。
開始から1時間半かかりました。
このあともうろうろしましたが、異常無しで午前の部終了。
涼しくなった夕方から、今度は、3番ロッドを握りしめ、オイカワ狙い。
#18の茶色のパラを流すと、ピチャっと出ますが、乗りません。
何度か流していると、5cm位のチビがヒット。
合わせと同時に空を飛んできました。プッ
そのあとは、

こんなのを釣りました。
ドライでもポツポツでました。サイズはいま一つですが。
さあ、来週は、渓に行くかな。
朝6時30分過ぎに河原へ。
新二子橋下から、サーチをしますが、異常なし。
思いつくところを回りましたが、異常なし。
ヨタヨタしている鮎を発見。

二子橋下流左岸に移動。
サーチをすると、流れの中で反応が。
すかさずフライを流して、無事ゲット!

58cm、Chubby-F Egg
久しぶりに鯉の引きを堪能しました。
開始から1時間半かかりました。
このあともうろうろしましたが、異常無しで午前の部終了。
涼しくなった夕方から、今度は、3番ロッドを握りしめ、オイカワ狙い。
#18の茶色のパラを流すと、ピチャっと出ますが、乗りません。
何度か流していると、5cm位のチビがヒット。
合わせと同時に空を飛んできました。プッ
そのあとは、

こんなのを釣りました。
ドライでもポツポツでました。サイズはいま一つですが。
さあ、来週は、渓に行くかな。
by inainabakucho
| 2009-09-05 21:38
| フライde鯉